2025年前期(4月)奨学金の受給に掛かる提出書類について

今年前期(4月)の奨学金受給に当たり、以下の書類(※)を4月20日消印有効で財団事務局まで提出下さい。
但し、
提出書類は個人情報の記載があるため、発送追跡/手渡し配達対応のレターパックプラス郵便にて提出下さい
提出期限を過ぎた場合、当方から督促の通知は行なわず、また今期(前期分)の給付は致しませんので、充分にご注意下さい。
※なお提出書類は奨学生対象年度により異なりますので注意して下さい。

◎〈2020年度生 1名の提出書類について〉
医学・薬学部等に在籍する給付対象者について、在学証明書(原本)1通

◎〈2022年度生の提出書類について〉
在籍する学校が4月1日以降に発行した在学証明書(原本)1通

◎〈2023年度生の提出書類について〉
給付開始から2年が経過しましたので給付要件の再審査対象となり、親元世帯の収入状況を一度確認します。
ついては、奨学金申込時と同様に下記の書類を用意の上、提出下さい。
1 在籍する学校が4月1日以降に発行した在学証明書(原本)1通
2 ※世帯(親)の所得証明書(課税・非課税証明書)※令和5年1月1日~12月31日分
3 ※世帯(親)が給与所得者以外(個人事業主)の場合、直近の確定申告書(写)及び決算書(写)
※但し、児童養護施設在所/出身者は2、3は不要

◎〈2024年度生の提出書類について〉
在籍する学校が4月1日以降に発行した在学証明書(原本)1通

◎〈新規2025年度生の提出書類について〉
1 入学した学校が4月1日以降に発行した在学証明書(原本)1通
2 本人名義のゆうちょ銀行通帳の氏名、口座番号が記載された部分の写し
3 財団宛て誓約書(別途送付済み)※誓約書は写しを取って、1部はお手元控えとして保管下さい。

以上。